こんにちは、オレンジです。
本日の断捨離。
場所:押入れ
時間:2分
対象:取扱説明書3枚、歌詞カード1冊
今日は朝から体調が悪く、朝のルーティンをこなすだけでフラフラでした。
でも、断捨離はできました。
簡単すぎて「断捨離」と言っていいのかどうかわからないような作業(毎日決まった段ボールから1つ取り出して処分を考えるだけ)への抵抗感も薄れてきたからでしょうか。日々、精神への負荷が下がっているのを感じます。
3の付く日が分岐点とはよく言いますが、そのうち「3週間」という数字は、新しい習慣の定着にかかる日数と聞いたことがあります。
そう言ったわけで、少なくとも「3週間は毎日継続」したい!
もし3ヶ月、3年と継続できた暁にはどうなるんでしょうね。
家中ピカピカになるのかしら(笑
ではでは、また明日ー!